上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ムジナもんカップ2012 U-8ブロック 準優勝
実施日:平成25年4月28日(日)
試合会場:羽生大沼グラウンド
6人制 10分―5分―10分
日差しはありましたが、冷たい風が強く吹く中行われました。
6人制の試合、6人で望んだ三年生。「四年生が返還した優勝カップを持って帰ろう!。」と一生懸命頑張りました。
<試合結果>
第1試合
泉 vs 羽生サウスB
前半 0 - 0
後半 2 - 0
① ショウタ②カズキ
結果 2 - 0
最初は久しぶりの試合の緊張からかトラップミスや焦りが見られ、思うようなプレーが出来ていなかったように思えます。
ですが、徐々に中を作ろうとするプレーや相手ボールをカットしてドリブルで駆け上がる積極的なプレーが見られるようになりました。
第2試合
泉 vs セブンB
前半 1 - 0
① タクミ
後半 1 - 0
① カズキ
結果 2 - 0
前半、この日が初試合となったタクミがゴール!
タクミ、ソウタ、二人ともデビュー戦とは思えない堂々としたプレーで勝利に貢献しました。
第3試合
泉 vs 川口青木中央
前半 0 - 0
後半 0 - 0
結果 0 - 0
PK 3 - 1
何度かチャンスがありましたが、シュートが決められず...PK戦になりましたが、落ち着いて蹴れたと思います。
そして第3試合までは無失点。ディフェンスでも体を入れられるようになり成長がみられました。
第4試合(決勝戦)
泉 vs HFC
前半 1 - 1
後半 1 - 1
結果 2 - 2
PK 3 ― 4
試合まで長く時間が空いてしまったためか、疲れが出たのか、全体的に動きが悪かったように思えます。
1点取って追いつかれ、また1点取って追いつかれ、結果PK負け。
悔し涙を流しましたが、多くのことを学んだ試合だったように思えます。
これからまだまだ試合はあります。流した涙の数だけ成長し、頑張って行きましょう!
優秀選手:タクミ
最後になりましたが、大会関係者の皆様、対戦相手の皆様、どうもありがとうございました。




報告:ユウタママ
写真:ショウタママ
テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ